現在妊娠6か月。
安定期に入りだいぶ体調がよくなってきたこともあり、秋に生まれる予定の子供に必要なものをリサーチし始めました。
今まで人にプレゼントすることはあっても自分が使うと言う目線でベビーグッズを見たことはなかったので、ベビーグッズの種類の多さや値段にびっくりしています。
現在産まれるまでに用意が必要かなと思っているのが
大物だとベビーベッド、チャイルドシートの二つです。
細々としたものは多岐に渡り、リストにしてみたら結構あってびっくりです。
大物ほど一つ一つには金額はかかりませんが、トータルするといったいいくらになるのか。
子供を産むまでにも結構お金がかかりますが、産んでからもすごくお金がかかるのだなと実感しています。
そして今、妊娠中にどうしても欲しくなって買ったのがこちら!

おなかで出てきて、寝る体制がうまく取れず腰やら肩やらが痛くなってきたので、抱き枕を購入しました。
抱き枕で検索していたら値段もいろいろあり、まずは初めてなのでお手頃のものを購入してみました。
使い心地は悪くないです。
でもやはりおなかが出ているためか寝苦しくて、朝起きたら寝相は悪く抱き枕は
どこかに行って行方不明です(笑)
とりあえずヘタるまではこちらを使ってみたいと思います。
赤ちゃんのために欲しいもの
産まれるまでに用意しておきたいなと思っているのが、やはりすぐに使うことになるだろう肌着などのベビーグッズ。
お店に行かなくても今はネットでいろいろ調べられるのでいいなぁと思ったものをお気に入りに登録しています。
ベビーの肌着にもいろいろあって、短肌着・長肌着・コンビ肌着などがありますよね。
うちの子は秋から冬生まれなのでガーゼよりも少し厚手のものがいいのかなと思って探しています。
その中でも肌に優しいオーガニックコットンのものがいいかなと思います。



【メール便可】【日本製】【10%OFF】【あす楽】オーガニックコットン100% ベビー コンビ肌着《赤ちゃん ベビー肌着 ベビー服 インナー 肌着》[M便 3/6]

【メール便可】【日本製】【10%OFF】【あす楽】オーガニックコットン 100% ベビー 長肌着 ランキング入賞! 《赤ちゃん ベビー肌着 ベビー服 インナー 肌着》[M便 3/6]
おくるみも今はいろんなものがあるんですね。
この『魔法のおくるみ』というのが気になっています。個人差はあるみたいですが、眠りにつきやすいと言うのが魅力。


こちらは柄がかわいいブランケット。春から夏にかけてちょうど良さそうなガーゼ素材なのですぐにというわけではないですが、あってもいいかなぁと思っています。

こちらのコッパーパールの授乳ケープも可愛いなと思っています。
使い方がいろいろいあって外で授乳する際も人目を気にせず授乳できるみたいなので便利だなと思います。柄も豊富です。


プレイマットは写真映えしそうなデザインのものが欲しいなぁと思っています。
値段もいろいろなので余裕がありそうならちょっとお高いのが欲しいですけどね。

スタイは個人差があるそうなので生まれてから考えたいなと思っているのですが、こちらのスタイはとってもオシャレですよね。
男の子なので女の子ほど選べないんですけど、それでもここのスタイが可愛いなと思ってみています。


同じブランドのお食事エプロンもめちゃ可愛い。
友人にプレゼントしてもいいかなと思うデザインです。

忘れちゃいけないのがベビー布団ですよね。
赤ちゃん用のお布団が結構いい値段がするとは知りませんでした。
こちらは値段もわりとお手頃が魅力。ちょっと柄は地味ですけどね。
うちは犬がいるためベビーベッドを二つ用意する予定ですので、布団も二ついるのかな?そう思うと価格は抑えたいところです。

ベッドの一つは上記のようなベビーサークルとしても使えるものを考えています。昼間キッチンやダイニングに置いておいて昼寝をしてもらえたらと思うので、折りたためて移動できるのが便利だなと思います。
もう一つは寝室に置く予定なので普通のハイタイプのベッドにしようかなと考え中。ただ、いろんなメーカーがあるためどこのがいいのかさっぱりわかりません。これはもう少し検討したい。

それからこちらの搾乳機も気になっています。
生まれてみないことには母乳で育てられるのかどうかわかりませんが、もし母乳で育てるのなら長期間だと大変だということでこういうものを使用したいなと思います。
こうやってベビーグッズをいろいろ調べていると本当にいろんなものがあって、いったい何がいいんだろうとわからなくなりますね。
口コミもチェックしていますが、それぞれ良いところも悪いところもあるようなので、自分なりに納得して購入したいと思うものを見つけたいと思います。
また実店舗にも足を運んで、いろいろ実物をみてどこで買うのかも検討したいです。
