昨日の夜のネット記事で直也君が不起訴処分になったことを知りました。
ずいぶん長いこと続報がなかったので、どうなっているのだろうかと思ってはいましたし、無期限活動休止という処分がいつまでなのかわからない中、他のメンバーが5人でツアーを行っているのを本人はどのように感じて、今後の自分の身の振り方を考えてるのだろうかと思っていました。
今回『不起訴処分』になったということは示談が成立したのでしょうか?
今回の事件は、本当に直也君の身から出た錆。
酒癖が悪いのはファンの間では有名でしたし、あの記者会見での印象も最悪。
本人が覚えていないということでどれほど自分が起こしたことを真摯に反省できたのか。
それは私たちファンにはわかりません。
それを示すためにそのうち復帰するのか、それとも多大な迷惑をかけたこと、失望させたことに対して潔くグループを脱退するのか。
このあたりを早く、本人の口から、もしくはグループから聞きたいなと感じています。
私は7人のAAAからファンになり、6人になったAAAも大好きでした。
でも今は5人で頑張るAAAが好きです。
ああいう事件を起こした直也君が今までと同じようにグループで活動している姿を見たいかというと、お金を払ってまで見たくはない。
アーティストによっては普段の行いよりもその人の音楽性が重要視されることもあるでしょう。
だから不倫だとか薬物だとかしてもついてきてくれるファンもいる。
でも私は人間性も大事だと思う。
見ず知らずの女性を殴るような人が歌う歌を聴きたいとは思わないし、彼が今までと変わらずステージ上でメンバーを弄ったり、悪ふざけをしたり、かっこいい言葉を言ったとしても、それは茶番だなと思ってしまいます。
彼の歌が聴きたいと思う人もいると思うし、彼がいてAAAだという人もいるのはわかります。
でも、私はそうは思わない。
お金を払ってまで彼の歌を聴きたいとは思わないし、彼のいるステージを見たいとも思わない。
ファンクラブを更新する時期が近いので出来れば夏が終わるまでにグループとしてどうするのかの結論を出してもらいたい。
本当は今回アリーナツアーに行って、5人でのAAAをじかに見て考えたかったけど、体調のこともあり、会場には行けそうにありません。
a-nationはテレビでやるようなのでそれを見てからもう一度考えたいなと思いますが、直也君が今後どうするのかで私もファンを続けるのか辞めるのかを決めたいなと思います。
こんな風に考えてしまうのは悲しいし、残りのメンバーが好きだったから悲しいけれど、それでもまた6人でのAAAを応援出来る気がしないのならしょうがないなと思います。
