あっという間に11月に入りましたね。
今月はAAAのドームツアーが始まる月。
あいにくと私は今回のドームツアーには行けませんが、オタ友はいくつか参戦予定らしくものすごく羨ましい。。。そんな気持ちも継続して持っています。。

さて、AAAは今年2019年9月14日にデビュー14周年を迎え、来年はとうとう15周年を迎えます。
が、しかし!15周年に向かう大事な一年なのに、今のところグループとしての活動はライブのみという状況…。
(ライブしてくれるだけマシ!という気持ちもありますが…)
今年の春に起きた浦田直也の暴行事件からもう半年以上が経ちましたが、彼の今後がどうなるのかもいまだ未定のまま、5人でグループ活動が継続しています。
グループの活動としてはa-nationで披露された『BAD LOVE』がシングルでリリースされましたが、TVでも雑誌でもグループとしての露出はありませんでした。
またメンバーそれぞれのTwitterやインスタグラムでもグループ活動に関してはほとんど触れられないままドームツアーが始まろうとしています。
これに関して、なんだかなぁーと思ってしまう私。
グループが好きでソロでも好きで、どちらも応援していきたい気持ちはあります。
でも、これだけグループ活動が下火だと、気持ちがどんどん盛り下がっていく状態で、ファンクラブの更新さえ迷い中。
もう何か月もファンクラブサイト見てもいないなぁ。(あんなにつまらないサイトを見る必要を感じないのは事実です。。。)
ライブに足を運べないため、余計かもしれませんが、グループとしての情報がほとんど得られないことが不満だし、この先グループがどういう形に落ち着くのかわからないことに対しても不満だし、お金を払っているファンクラブサイトが大した情報も魅力のあるコンテンツも提供してくれないことも不満です。
とまぁ、最近、グループに対して不満だらけです。
でも、グループとしての彼らが好きだからこそ、思うんですよね。
ソロとして個人で輝いている彼らも好きですけど、グループとして他のメンバーとともにある彼らが好きなんです。
だから、グループとしての活動をもっと見たい、もっとメンバー同士が話している姿が見たいとかそういうファンとしての心理が働くのですよ。
メンバー自身がどうこうだとは思ってはいませんが、グループをプロデュースしている方、もう少しなんとかなりませんかね?
ファンは置いてきぼりです。
せめて、直也君の今後について、グループの今後について、今年中に教えてください。
せっかくの15年目。
10周年のときのように、次から次にわくわくするようなグループ活動を期待していたいです。
それがあるのなら、無駄だと思いつつ今のままのファンクラブサイトでも更新しますよ。。。
とまぁ、もうすぐ始まるドームツアーが行けないこともあり、AAAがどんどん遠くに感じる日々。
私のオタ卒も近いのかなぁと感じる2019年秋。
