こんにちは、kikoです。
今回は前回の『古い和室の畳をクッションフロアへ』の続きで、廊下を剥がして新たにクッションフロアを貼っていきたいと思います。
前回の記事はこちら↓
初心者DIYで古い和室の畳をクッションフロアへ襖の張り替えの記事はこちら↓
DIYで古い襖をおしゃれに変えようDIYで沈んだ廊下をクッションフロアへ
前回の和室の畳をクッションフロアに替えるDIYから2週間後。
今回はその和室横にあったフローリングの廊下の床を剥がして、和室と同じクッションフロアを貼りました。
作業開始-廊下を剥ぐ
上の画像の色が濃い廊下を今回張り替えていきます。
この古い廊下はところどころ沈んでいたので、この沈みも解決したいと思います。
まずは遠慮なく床を剥がしにかかります。
主人が半日かけて床を剥ぎました。
横から飛び出した釘は糸鋸を使って一つずつ削り、フローリングを止めるために打たれていた釘は抜きました。
これが結構な重労働!
根太は痛みなど見られなかったのでそのまま残し、その上に構造用合板を貼ります。
今回は構造用合板9ミリを2枚。少しだけホームセンターでカットしてもらって、家ではそのままはめ込むだけ。
その上に隣の部屋の床に使った残りのクッションフロアを貼りました。
クッションフロア用のボンドは1キロをほぼ使い切りました。
前回部屋のDIYをして経験値が上がったことでクッションフロアを貼るのはあっという間でした。
部屋全体の完成図がこちら↓
わぁ、綺麗!!
床と襖を張り替えただけで、あの古臭かった部屋が見違えるようになりました。
隣の部屋との間の襖も取っ払うと広々として、犬たちのちょうどいい遊び場になっています。
初めてのDIYでしたが、意外と自分たちで簡単に出来たので、また時間が出来たら別の場所もチャレンジしたいなと思います。